LIXIL/bathtope(バストープ)

bathtope バストープ

日本ではお家に浴槽付きのバスルームがあることは一般的ですが、近年ライフスタイルの多様化「シャワーのみ」を採用するご家庭も増加傾向にあります。

そんな中、LIXILさんで気になる商品発見しました。

【bathtope】
「お風呂はもっと、自由でいい。」というコンセプトのもと誕生した「bathtope」。

従来の浴槽とは異なる布製の浴槽で、お湯をためて入浴し、使用後は折りたたんでコンパクトに収納できるというもの…!

普段はシャワーですませる日常と、特別なリラックスタイムでは本格的な入浴を、シーンによって使いわけることができます。

サイズも通常のユニットバスと同様に1,600mmサイズを確保しており、足を伸ばしてゆったりとくつろぎながら入浴できます。

また、日本の伝統的な着物や折り紙からインスピレーションを受けてデザインされた「bathtope」「iF DESIGN AWARD 2025」でデザイン賞も受賞。

国内外の専門家やデザイン愛好家からも高い評価を得ており、今後のバスルーム空間の新たなスタンダードとして注目されつつあります。

環境負荷の低減にも貢献する製品は、今後の住まいの未来像にも大きな影響を与えそうですね^^

また気になるものがでてきたら、ブログでも紹介させていただきます!

関連記事

  1. 納会
  2. お墓参り 大仏
  3. ひよこクラブ
  4. きくわん舎 武蔵境
  5. 防災グッズ リスト
  6. 青梅市 N様邸

おすすめ記事

  1. 定休日

プロジェクト一覧

  1. S様邸 お客様の声
  2. 八王子N様 外観
PAGE TOP