自転車ヘルメット購入の助成金制度

自転車 助成金

娘が大きくなり、自転車での移動も交通手段のひとつとして考えはじめているジョンソンです。

車と比べると自転車は近場の移動にとても便利な手段ですが、わたしの子供時代より、自転車に関する規制が想像以上に増えていることおどろきました…!

夜間走行中のライト点灯、飲酒運転の禁止はもちろん、最近では運転中の「ながらスマホ」に対する罰則も強化され、違反すると罰金が科される場合があります。

自転車 助成金

また、2023年4月の道路交通法改正により、大人も含めたすべての自転車利用者にヘルメット着用が努力義務となったのをご存じでしょうか?

青梅市では、お子様のヘルメット購入に対する助成金制度を実施しており、ヘルメットの購入希望者に対して助成券を発行しているとのこと。

ご購入を検討されているかたには、うれしい制度ですね!

自転車は便利な移動手段であると同時に、正しく乗らなければ事故のリスク伴います。

交通ルールをしっかり守り、日頃から安全を意識した行動を心がけるようにしていきましょう!

関連記事

  1. 青梅大祭 クラウドファンディング
  2. 部屋 リフォーム後
  3. SDGs 目標
  4. TKレター 8月
  5. 上棟
  6. ぶどう アレンジ レシピ

おすすめ記事

  1. 定休日

プロジェクト一覧

  1. S様邸 お客様の声
  2. 八王子N様 外観
PAGE TOP