先日建築のいろはでお話ししましたが、「床下専用除湿機」を設置されているOBさまに確認していただきたいことがあります。
床下点検口の蓋を開けてください。
近くに床下専用除湿機が設置されています。
①スイッチ【OFF or 自動 or 連続】は、どうなっていますか?
→「自動」に合わせてください。
②湿度センサーは、どうなっていますか?
→「60%~70%」の間にセットしてください。
床下専用除湿機は、床下の除湿した水をポンプモーター使用により、配管を通じて外に自動的に排出、床下環境を改善(1年を通して床下の湿度を一定に保つ)して白蟻や不快害虫の抑制にも役立っています。
効率よく長くお使いいただくために推奨する可動期間は、
■5月中旬~10月頃迄
稼働の効果が大きいです。スイッチを「自動」にしてください。
■11月頃~5月中旬迄
稼働を止めても構いません。スイッチを「OFF」にしてください。
ご不明な点、ご質問などございましたら、弊社まで連絡ください。