時々、OBさまから「知らない人が急に家にきて、強引に勧誘された」というご相談をいただくことがあります。
「屋根の板金が浮いていますよ」「外壁の塗装が劣化しています」「無料で点検しますよ」といった言葉で近付いてくる業者には注意が必要です。
こうした訪問販売やリフォーム詐欺の被害は、青梅市や近隣地域でも報告されています。
とくに一人暮らしの高齢者や、離れて暮らすご家族がいる世帯では、対応に困ってしまう場面も多いようです。
そんな中、青梅市では「訪問勧誘お断りステッカー」を無料配布しています。
対象となるのは、65歳以上のかた、または障がいのあるかたがいる世帯と限られておりますが、玄関や門扉などの目立つ場所にステッカーを貼ることで、訪問販売業者に対して「勧誘をお断りします」という意思を明確に示すことができます。
ステッカーだけで完全に防げるわけではありませんが、目に見える「お断り」の意思は、想像以上に効果的で不審な訪問の回数が減るという報告もあります。
「自分は狙われないだろう」と油断せず、防犯意識をもつことが大切です。
TKプランニングでは、安心して暮らせる住環境を守るお手伝いもしております。
日常の中で感じるちょっとした不安やこれって大丈夫かな?という疑問も、お気軽にご相談ください。
青梅市の「訪問勧誘お断りステッカー」の詳細については、青梅市公式サイトより確認できます。