おうち時間が増えてきたいま、普段使っている環境をより快適に過ごせるようにしたいと考えているかたは多いのではないでしょうか?
生活をしていて毎日かならず使うところにはお風呂や洗面所などさまざまな場所がありますが、
今回は「キッチン」のスタイルについてご紹介します。
キッチンスタイルは大きく分けて下記の3つにわけられます。
・オープンキッチン
・セミオープンキッチン
・クローズドキッチン
オープンキッチンとは、ダイニングやリビングと繋がって完全に開かれているオープンなスタイル。
セミオープンキッチンとは、吊戸棚やコンロ前の壁のなどの部分的な仕切りで目隠しされているセミオープンなスタイル。
クローズドキッチンとは、完全にリビング・ダイニングから独立しているスタイルでひとつの部屋のようにキッチンが壁で囲まれているスタイルのことです。
今回は、「オープンキッチン」のメリット・デメリットについて考えてみましょう。
オープンキッチンのメリットには、間仕切りがなくキッチンからリビングまでの距離が近いので、料理の配膳から片付けまでの流れがスムーズになります。
またキッチンからリビングを見渡すことができるので、コミュニケーションが取りやすく小さなお子さまがいるご家庭でも安心して家事をすることができます。
一方で、目隠しがなくキッチンが丸見えになっているので、生活感が出たり、油はねや水はねが気になったり、調理中のニオイや煙が部屋全体に広がってしまったりというデメリットもあるのです。
そこでおすすめなのが、パントリーを設けたり、キッチン収納を計画したりして生活感を隠すことです。
また、油はねや水はねに関しては、壁付けコンロにしたり、タッチレス水栓にしたり…
ニオイ対策には料理をはじめるタイミングで換気扇をまわしておき、部屋全体にニオイが広がるのを防いだりとデメリット解消することもできます。
家造りの際には、メリットとデメリットをふまえて、キッチンスタイルを考えていきたいですね。
次回は、「セミオープンキッチン」についてお話します。