☆幹太くんが選ばれる理由☆

幹太くん

こんにちは、ジョンソンです。

連日30度を超える日もあって「今年の夏も本当にアツくなりそうだな…!」と感じています。

夏も楽しみですが、6月といえば梅雨シーズンスタート。

最近は雨の日が増えてきて、そろそろ…と思うと気分までどんよりしてしまいます><

梅雨シーズンは、「洗濯物問題」にも悩まされますよね。

外に干せない分、部屋干しのスペース確保や生乾き臭ストレスになりがちです。

そんなときこそ、我が家では引っ越し当初からお世話になっている「幹太くん」フル活用しています!

【幹太くんが選ばれる理由】
幹太くん

■パワフルな乾燥能力
室内干しでも風量と温度調節でしっかり乾燥。
夜間や連日の雨でもカラリと仕上がります。

■1年中つかえる家事時短ツール
梅雨だけでなく、花粉の季節や冬の寒い時期にも大活躍。
忙しい毎日の中で、洗濯にかける時間と手間をぐっと減らしてくれます。

以前は屋内設置のみでしたが、2025年4月に軒下設置用モデルも新登場し、ベランダや軒先への取り付けが可能になりました!

最近では、新築のお客様でも「幹太くん」をご希望されるかた増えてきています^^

幹太くんの導入は、新築のみでなくいまのお住まいにも対応できます。

梅雨時期の憂うつを、「幹太くん」で快適&スピーディーに乗り切りたいというかたは、お気軽にご相談ください♪

関連記事

  1. 東京スカイツリー
  2. アメヤ横丁
  3. 3月
  4. ホスクリーン 室内物干し
  5. 散歩
  6. 沖縄フェア

おすすめ記事

  1. 定休日

プロジェクト一覧

  1. S様邸 お客様の声
  2. 八王子N様 外観
PAGE TOP