夏休みがもっと楽しくなるキッズルームをご紹介!

キッズルーム

6月も中旬を迎え、いよいよ夏休みが間近に迫ってきました。

長期のお休み期間中、お子さまの「遊び場スペース」をどう確保するか、頭を悩ませているご家庭多いのではないでしょうか?

公園やキャンプなど屋外のアクティビティは魅力的ですが、近年の急激な気候変動や猛暑日を考えると、お家の中で安全かつ快適に過ごせる空間があると便利ですよね。

そこで今回は、暑い夏を快適に、そしてワクワクしながら過ごせる「夢見るキッズルーム」の間取りアイデアご紹介します。

キッズルーム

■可動間仕切りで自由にゾーニング
スライド式パネルやロールスクリーンを設置することで、ワンタッチで空間を仕切ったり開放したりできます。
普段は家族みんなで遊べるオープンな一体スペースに。
集中して学習したり、お昼寝をしたりするときにはプライベートモードで個室感を演出することができますよ。

お子さまの成長や遊びかたにあわせてフレキシブルに対応できるのがポイント。

■多機能ユニット家具でおしゃれ&便利に
シェルフやデスク、ベッドユニットがモジュール式になった家具を導入すれば、シーズンや気分に合わせてレイアウト変更が可能です。

日中はお絵かきやおままごと、ブロック遊びなどのプレイスペースに。
お昼寝時や夜は二段ベットに早変わり。

壁面にマグネットボードや黒板シートを貼れば、創造力を刺激するアートスペースにも大変身します。

■在宅ワークとも両立できる学習作業コーナー

キッチンカウンターの横に小さなデスクを設けて宿題やゲーム、工作などができるスペースに。

在宅ワークでお仕事中でも安心して見守りながらお仕事をすることができます。

猛暑日でもより快適に過ごすためには、素材や設備選び重要。

壁や天井に断熱材をプラスし室内温度の急激な上昇を防止したり、サーキュレーターや天井扇と窓の配置を工夫し、家全体に風の通り道を確保したりすると真夏日でも楽しく快適に過ごすことできますよ。

フローリングひんやり感のあるタイル調やクッション性の高い素材を採用するのも、よいアイデアかもしれません^^

TKプランニングでは、6月21日(土)22日(日)の2日間限定夏休みも涼しく楽しく大満足!夢見るキッズルームの間取りプラン」の無料相談会開催します。

子育て世代に人気の施工事例や予算に合わせた最適プランご提案します。

「夏休み中も子どもがのびのび遊べる家にしたい」
「お家時間をもっと快適にしたい」というかたは、ぜひこの機会にお越しください。

関連記事

  1. うみせんぱい
  2. 移住 相談会
  3. 8月
  4. うみせんぱい
  5. リフォーム ローン
  6. 9月

おすすめ記事

  1. 定休日

プロジェクト一覧

  1. S様邸 お客様の声
  2. 八王子N様 外観
PAGE TOP