埼玉県飯能市にある「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」をご存じですか?
平成9年に開園して以来、20年以上にわたり地域の人々や観光客から愛され続けている物語の世界に迷い込んだような人気スポットです。
大自然の広大な敷地の中には、「ムーミン」の世界観を再現した建物が点在し、心ときめく空間が広がっています。
園内にはムーミンの作者であるトーベ・ヤンソンの資料も展示されています。
■きのこの家
きのこのような外観が目印の建物。
中に入ると木の温もりを感じる不思議な空間が広がり、2階には見どころのひとつとしても注目を集めている不思議な空間が広がっているので要チェックです。
■子ども劇場
樹齢100年を超えるヒノキの丸太を使用したイベントホール。
高い天井と独特なデザインの照明が印象的で、イベント開催時だけでなく、建築そのものを見て回るだけでも楽しめる空間です。
■森の家
1階はトーベ・ヤンソンの資料展示。
2階は読書ができる図書コーナー。
飯能の特産「西川材」のヒノキ丸太を活かした波打つようなデザインの壁は、建築好きのかたが楽しめるポイントでもあります。
■カフェプイスト
フィンランド語で公園を意味する「カフェプイスト」。
青い壁が印象的で、北欧の雰囲気に包まれながらひとやすみできる空間です。
キッズスペースが用意されているため、小さなお子さま連れでも安心。
ドリンクや軽食を楽しみながら、公園でのひとときを過ごせます。
アクセスは、西武池袋線「元加治駅」から約2.6キロ。
徒歩だとすこし離れた場所に位置しておりますが、園内に隣接する施設と共有の駐車場があるので、そちらを利用できます。
さらに、毎週土曜日と日曜日、祝日の夜間にはライトアップも実施され、昼間とはまた異なる雰囲気を楽しめます。
お子さまの遊び場だけでなくカップルのデートスポットとしても楽しめそうですね^^
自然とアート、そしてムーミンの世界観が調和した「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」。
埼玉県でお出かけスポットを探しているかたは、ぜひ一度足を運んでみてください♪