本日は、「遣り方(やりかた)」をおこないました。
遣り方とは基礎工事の前に、柱や壁などの中心線や水平線を設定するため、杭を打ってつくる仮設物のことです。
実際の建築物の位置・高さ・水平の基準となる重要な工程となっております。
遣り方の1番の目的は「建物の位置を正確に出す」こと。
貫(ぬき)という木材で四角く囲み、水平に設置します。
水平にするのは、「基礎の仕上げ高さ」を水平に施工するためです。
遣り方によって、「建物の位置」と「基礎の仕上げ高」が正しく施工するのです。
この次の流れは、掘削工事。
引き続き、現場レポートをすすめてまいりますのでチェックしてみてくださいね。