ゴールデンウイークの過ごしかた、いろいろですよね。
暦通りの飛び石連休、有給休暇とミックスして11連休、休みなしのフルタイムワーク。
昭和は「24時間働けますか」の時代でしたが、休むって大事なことだと思いますよ。
オンとオフで、体も心もメリハリつけて仕事もプライベートもノリノリに充実。
連休があったら、「遊びに出掛ける」「旅行」でしょ。
日本人が得意な発想だそうです。
もちろん、いいことですが、これ以外にもおすすめの連休の過ごし方があるようです。
5つの「R」なんですって。
【Relaxation(リラクセーション)】
腹式呼吸・アロマセラピー=自律神経を休め、心と体のバランスを整える。
【Rest(レスト)】
睡眠・マッサージ=体をしっかり休める
【Recreation(レクリエーション)】
スポーツ・キャンプ・映画=遊ぶ、楽しむ、笑う
【Retreat(リトリート)】
旅行・森林浴=非日常に身を置き、静養する
【Resilience(レジリエンス)】
読書・セミナー=ストレスからの回復力を身に付ける
これからの連休に、お試しいかがですか?