ウィルス対策

ウィルス対策

こんにちは、ジョンソンです。

まだまだコロナが流行しており、油断ができない毎日ですね。
以前にくらべて手洗い・うがいが日課となってはおりますが、ウィルス対策には「体とお部屋を潤わせる」ことも大切なのだそう。

我が家は去年「加湿器」を購入しました。
ウィルスは、空気の乾いたお部屋に強く、高温多湿に弱いとのことで加湿器で湿度を保つことを意識しています。

ウィルス対策

とはいっても、湿度70%を超えるとカビが発生しやすくなるようなので、湿度40%以上になるように調整をしています。

また、水分補給ウィルス対策になるようです!
粘膜に付着したウィルスが侵入する前に、こまめに水分補給をして対策するようにしましょうね。

我が家はウォーターサーバーも契約しているので、少量でもちょこちょことお水を飲むようにしています。

ウィルスに負けずに、冬を乗り越えましょう!

関連記事

  1. 奄美大島
  2. 教習所
  3. 東京エナジーパートナー 電気料金プラン
  4. 鍵穴 掃除
  5. リフォーム適正価格
  6. バスケットボール

おすすめ記事

  1. 定休日

プロジェクト一覧

  1. S様邸 お客様の声
  2. 八王子N様 外観
PAGE TOP