介護用ユニットバス

介護用ユニットバス

最近では介護用ユニットバスといっても、さまざまな種類のものが存在します。

たとえば…

・浴槽にはいるときの高さがまたぎやすい高さになっている
・角が直角で体がすべりにくくなっている
・段差がなく、車イスでも楽に出入りをすることができる
・浴槽を小さめにして介助スペースを確保している

介護用ユニットバス

その中でも驚いたのが、「リフト浴」ができるという点です。

リフトをつけていれば、座ったままの状態でも浴槽に入浴することができます。

今回ご紹介した一例以外にも、まだまだたくさん工夫はあります。

介護用とはいっても、お使いになる方の状態によって使い方は変わりますもんね。

自分にあったもので、安全かつ快適に生活をしていきたいです。

関連記事

  1. 線香花火
  2. F様邸 キッチン床 リフォーム工事
  3. 青梅大祭
  4. 海 沖縄
  5. トイレ ドア
  6. どんど焼き 風景

おすすめ記事

  1. 定休日

プロジェクト一覧

  1. 青梅市I様邸 TKプランニング
  2. 八王子N様 外観
PAGE TOP