暑さや寒さに影響されない快適な室内。これは高気密・高断熱で実現しています。
この心地よい部屋を断熱性能で(UA値)で表します。


上記の式では家の外皮全体からどれだけの熱が逃げるのか?が数値として表されます。
この数字が小さいほど熱が逃げにくく断熱性能が高いことが分かります。
※地域区分別、基準表
日本は南北に細長い国土でそれぞれ気候が異なるため、国で基準値を設定しています。
- 『こだわりHOUSE』 0.72 < 0.87 平成28年省エネ基準
- 『TKパネルの家』 0.48 < 0.60 2020年ZEH基準
一般的な住宅のUA値(0.87)で使用する壁の断熱材は『高性能グラスウール50mm』ですが、
TKプランニングの『自分色のこだわりHOUSE』で使用する厚みは、『85mm』です。
そして、『TKパネルの家』で使用する壁の断熱材は『フェノバボード63mm』!!

更にオプションで『太陽光パネル』を設置すれば、『使うエネルギー』と『作るエネルギー』
が“差し引きゼロ”の家(ZEH)になります。今より広い家に住みながら、さらにお得になる
なんてすごいですね。※ZEH住宅イメージ
![]() |
---|